This is Modal Box.

CLOSE

ページ上部へ

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL 0836-31-1565

受付/平日9:00~17:00(土日祝・夏季年末年始除く)

会社概要

GREETINGS

代表挨拶

人々がより快適に生活できる
環境づくりのため
確実な技術の向上を目指す

平素より富士管工株式会社をお引き立ていただき、誠にありがとうございます。
弊社は50余年に亘り、管工事業を主とした施工実績のある会社として認知されており、国土交通大臣顕彰(建設マスター・ジュニアマスター)をはじめ各方面より数多くの評価を頂いて参りました。
官公庁や大手サブ・ゼネコン及び、地域の方々からも確かな技術力と豊富な施工実績で厚い信頼を得ており、水と空気のプロフェッショナル集団として、高度な技術力の向上に努め、確かな品質と豊かな価値を提供して参ります。
これまで業務を支えて頂いたお客様、協力会社様、取引先会社様、従業員と幣社に係るすべての方の温かいご支援と信頼に衷心より感謝申し上げます。
これからもお陰様の気持ちを持ち続け、なお一層の努力と技術革新に尽力し地域社会への貢献を重視しながら、更なる「継続」と「変化」を続けて参ります。
今後とも一層のご理解、ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

代表プロフィール写真

富士管工株式会社
代表取締役 柴 田 泰 広

PHILOSOPHY

経営理念

確かな技術と信頼で
今日より明るい未来を創る。

会社は社会の公器であることを再認識し、設備業界のプロフェッショナルとして人と社会に最適空間と価値を提供します
又、社会的責任と公共的使命を認識し、公正な企業活動を果たし豊かで明るい未来社会を創るため行動します
そのために社員にとって明るい明日に向けて魅力あふれる活動の場を提供し、企業と社員が共に成長できる企業文化を構築します

経営理念のイメージ写真

富士管工の技術力

Our Technology

長年の経験と高度な技術力を活かし、空調・衛生設備を中心に多様な設備工事に対応。多数の有資格者が在籍しており、数々の表彰実績と信頼に裏付けられた技術で、設計から施工、保守まで一貫した高品質なサービスを提供しています。

詳しく見る
ABOUT US

会社概要

会社名 富士管工株式会社
所在地 〒755-0056 山口県宇部市文京町6番33号
電話番号 0836-31-1565
FAX番号 0836-22-0375
メールアドレス fujikan@iaa.itkeeper.ne.jp
代表者 代表取締役 柴田 泰広
設立年月日 昭和43年7月1日
資本金 20,000,000円
従業員数 18名
建設業登録 山口県知事許可 (特-4)第2791号
 管工事業
山口県知事許可 (般-4)第2791号
 水道施設工事業、消防施設工事業、舗装工事業、土木工事業、とび・土工工事業
営業項目 総合設備設計施工・空気調和設備・給排水衛生設備・消火設備・ガス設備・ダクト設備・浄化槽設備・建築設備・機械設備・ユーティリティー配管・プラント配管・給水本管工事・各種配管設備・物品販売(厨房機器・家電製品・空調機器)
派遣業登録 労働者派遣事業許可  派35-300169
HISTORY

沿革

19687 富士管工工業所創立  創立者 柴田 弘 
19734 富士管工株式会社設立 代表取締役 柴田 弘 就任
19856 資本金増資 1,000万
19902 資本金増資  2,000万
20073 代表取締役変更 柴田 泰広 現在に至る
ACCESS

アクセス

[住所]
〒755-0056 山口県宇部市文京町6番33号
[交通機関]
岩鼻駅 徒歩約10分 平原バス停 徒歩5分

Google Mapで見る
CONTACT

お問い合わせ

お客様のご要望に応じ様々なご提案が可能です。お気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL 0836-31-1565

受付/平日9:00~17:00(土日祝・夏季年末年始除く)